※当ページのリンクには広告が含まれています

広告 暮らし

新生活にむけて 新しい自分へチャレンジしてみませんか?

こんにちは、なみぷんです。

今回は「新生活へむけて 新しい自分へチャレンジしてみませんか?」です。

学生時代は毎日、学校へ通い勉学に励んでいましたね。

ペン吉
勉強より友達に会いに行ってたな

あの頃は「もう勉強したくない!」って思っていた人も多いと思います。

そして、時は流れ大人になった現在「もっと勉強しておけばよかった」と後悔している人

少なくないんじゃないでしょうか・・・

大人だって勉強していいんです!(当たり前ですが)

この春、新しい一歩を踏み出してみませんか?
→→→7000本の授業が見放題!社会人向けオンライン学習動画【Schoo(スクー)】

こんな方におすすめ

  • 毎日をただなんとなく過ごしている人
  • 学びたいことがあるけど一歩がなかなか踏み出せない人
  • 新しい何かを始めたいと思っている人

ただなんとなく過ごしている毎日に変化を

学生時代は毎年1つずつ学年があがってどんどん知識も増えていました。

将来の夢や目標があって、自分の夢に近づくために日々努力していましたよね。

でも、大人になった今はどうでしょう?

なにか目標ありますか?

正直、「目標」って聞かれても私は思い浮かびませんでした。

忙しい日々に追われてあっという間に時間が過ぎていきます。

だらだら過ごしている毎日にちょっとだけ学びを追加してみませんか。

→→→7000本の授業が見放題!社会人向けオンライン学習動画【Schoo(スクー)】

スキマ時間がないなら探してみよう

時間

なにか始めたくても忙しくてそんな時間がない!って感じているあなた

自分の1日のタイムスケジュールをよく思い出してみてください。

  • なんとなくTVをみている時間
  • スマホをいじっている時間

毎日じゃなくてもスキマ時間はきっとあります。

よく探してみてください。

なんとなくでTVをみていても情報はあまり入ってきません

テレビ

とくに見たい番組が無くてもTVって見てしまうときありますよね。

見ている時は楽しいんですが、終わってみるとどんな内容だったかよく覚えていないことありませんか?

自分にとってたいして興味がないから覚えていないのです。

興味のないものをだらだら見るなら違うことに時間を使ってみませんか。

小さな行動の変化がやがて大きな変化につながります

スマホをいじっている時間

スマホ

スマホって本当に便利です。

わからないことはすぐ調べることが出来るし、暇なときはゲームや動画が見られるし、SNSでは友達の状況がすぐわかるし・・・。

ちょっとでも時間が空くとスマホをいじってしまいますよね。

でも、暇つぶしのゲームやSNSを見ても充実感は得られません

どうせスマホをいじるなら自分が変われる動画を見てみませんか?

【Schoo(スクー)】は幅広いジャンルから自分が見たいものを選べるから実践スキルが身に付きます。

新しい何かを始めたい人

勉強

大人になっても新しいことを始めるとワクワクしますよね。

1歩踏み出してみると違った世界が見えてくるかもしれません。

  • PCスキルを学びたい人
  • お金について学びたい人
  • デザインやマーケティングについて学びたい人

知識は財産になります。

勉強してどんどん新しいことを学ぶと自信もつくし前向きにもなれます。

仕事で興味をもったことやもっと勉強してみたいこと、【Schoo(スクー)】なら幅ひろいジャンルから自分の学びたいことを選んで受講できます。

無料で視聴できるものもあるのでちょっとお試しで始めることが出来ます。

先生は業界のトッププレーヤーで、普通の生活ではなかなかお会いすることが出来ない人たちからの授業は新たな発見につながります。

プレミアム会員になると月額980円でさまざまな授業を見ることが出来ます。

見逃し配信や録画限定の授業もあるのでおススメです。

無料会員をすると、プレミアム会員が7日間お試しで視聴できるのでどんな感じなのか確認できるから安心ですね。

ぜひこの機会に登録して勉強はじめてみませんか。


まとめ

勉強して新しいことを学ぶと自分の視野が広がります

スキルアップにもつながるし、自分の成長につながります。

お家にいながら、さまざまな講義を受講できて学べるのは通学などの時間短縮にもなるしいいですよね。

無料で受けられる講義もあるから、軽い気持ちで初めてみるのもいいですね。

興味を持った方はぜひこの機会に7000本の授業が見放題!社会人向けオンライン学習動画【Schoo(スクー)】はじめてみませんか?

 

参考生命保険会社のイベントに参加してきました

こんにちは、なみぷんです。 今回は、生命保険会社のイベントに参加してきた体験をご紹介します。 知人などからイベントの声をかけらることありますよね。 でも、実際のところイベントに行ったら帰れないんじゃな ...

続きを見る

 

 

  • この記事を書いた人

なみぷん

男の子2人を育てながら 週5で事務の仕事をしている アラフォーワーママです。 ミニマリストに憧れて 「出来ることから少しずつ」をモットーに ゆっくり断捨離進行中。 気まぐれで読書もするので シンプルに暮らすコツや読書の記録を発信していきます。

-暮らし
-