※当ページのリンクには広告が含まれています

断捨離 暮らし

学生時代の卒業アルバム 断捨離のススメ!

こんにちは、なみぷんです。

今回は、学生時代の卒アルを断捨離しました!です。

思い出の詰まった【卒業アルバム】

卒業後、どうするべきなのか悩みますよね。

私は思い切って手放すことにしました。

こんな方におすすめ

  • 卒業アルバムの保管に悩んでいる人
  • 手放したいけど勇気が出ない人
  • 捨てる方法に悩んでいる人

 

思い出たくさん 卒業アルバム

卒業アルバム

学業に励んだり部活に明け暮れたり、友達と楽しく過ごしたり・・・。

いろんな思い出がある学生生活。

その公式の集大成が【卒業アルバム】です。

思い出の校舎や先生、卒業する生徒全員の写真がのっています。

給食の風景や定期テスト、運動会などの行事も収まっています。

アルバムを開くと当時の思い出が蘇りますね。

「卒業アルバム」卒業してから何回ひらく?

卒業

卒業アルバムをもらった時は思い出とともに1ページずつ見ていくと思います。

友達に書き込みをしてもらうこともあるでしょう。

でも、時間がたてば経つほど開く回数は少なくなります。

個人差はあると思いますが、そのうち年1回も開かなくなります

最後に開いたのはいつかわからなくなったまま、存在を忘れてそのまま放置されていることでしょう。

学生生活は楽しいことばかりじゃない

テスト

当時の生活があまりいい思い出じゃない場合もあります。

アルバムの写真写りが気に入らなかったり、嫌な思い出を連想させるものだったり。

すこし大人になってから考えると、黒歴史の塊だったってこともあります。

卒業アルバムをもらってから1度も開かない人もいます。

1度も開かない人にとっては本当に邪魔なものです。

開くことがない卒業アルバムを断捨離

ランドセル

  • 小学校のアルバム → 髪型がヘンで見返したくない
  • 中学校のアルバム → 見返すことがない
  • 高校のアルバム → よく知らない同級生も多く見返すことがない
  • 短大のアルバム → まったく見返さない

私の場合、どの時代のアルバムも共通することは【見返すことが無い】です。

思い出は自分の中にあります。

アルバムを見返せば「あの時こんなことあった」とか思い出にふけることはあると思います。

でも、私は今を生きています。

昔を振り返っていても、そこに戻ることはありません。

 

卒業アルバムの断捨離方法3選

  1. 細かくして燃えるゴミとして出す
  2. 開かないように各ページを接着剤でくっつける
  3. ゴミ処理場へ直接持ち込む

卒業アルバムは自分だけでなく他の人の写真や住所が記載されている場合があります。

断捨離するときは、個人情報に注意してください。

1.細かくして燃えるごみとして出す

はさみ

シュレッダーはさみなどを使って、各ページを細かくして家庭用の燃えるゴミとして出す方法です。

思い立った時に作業できるところがいいです。

でも、1ページや2ページではないので手間と時間はかかります。

2.開かないように各ページを接着剤でくっつける

ボンド

ページが開かなければ個人情報を見られることはありません。

接着剤を使って各ページを張り付けて、ページを開かないようにする方法です。

ページを張り付けた後は家庭用の燃えるゴミとして処理します。

こちらの方法も手間と時間がかかります、

3.ごみ処理場へ直接持ち込む

ゴミ

粗大ごみなどと同じように直接、ごみ処理場へ持ち込む方法です。

ゴミ捨て場のように第三者に見られることがないのでそのままの状態で持ち込みことが出来ます。

持ち込むだけでいいので、忙しい人やめんどくさがりの人向きの方法です。

ですが、持ち込み点数によってお金がかかる場合があります。

お住まいの地域の処理方法をよくご確認ください

まとめ

卒業アルバム

卒業アルバムは開くことがなければ、断捨離を検討してもいいと思います。

私は「卒業アルバムは捨ててはいけないんじゃないか・・・。」みたいなよくわからない固定観念がありました。

ずっと何年もクローゼットの上のほうにしまい込んであり開くことはありませんでした。

断捨離する時、開いてみましたが結局最後のほうはほとんど見ることもなくパラパラページをめくるだけでした。

卒業アルバムを処理することは多少手間でしたが、よくわからない呪縛から解放された気がしてとてもすっきりした気持ちです。

もし、卒業アルバムについてどうにかしたいと考えている方がいたらぜひ参考にしてみてください

 

  • この記事を書いた人

なみぷん

男の子2人を育てながら 週5で事務の仕事をしている アラフォーワーママです。 ミニマリストに憧れて 「出来ることから少しずつ」をモットーに ゆっくり断捨離進行中。 気まぐれで読書もするので シンプルに暮らすコツや読書の記録を発信していきます。

-断捨離, 暮らし
-, ,