※当ページのリンクには広告が含まれています

断捨離

物を溜めないたった1つの方法!

こんにちは、なみぷんです。

断捨離を始めてみて、とてもゆっくりなんですが身の回りの物が減ってきていると思っています。

もちろんかなりの自己満です。

日々、断捨離について考えたり行動する中で【即行動】がとても重要だと気づきました。

チリも積もれば山となるのことわざ通り、最初は大したことなくてもいざ捨てようとすると大量になってるものって結構ありますよね。

物を溜めない心掛けで生活は確実に変わります。

ぜひ参考にしてみてください

物を溜め込まない方法は【即行動】

つい気がつくと家の中に溜まってしまう物たち。

私は【断捨離】には終わりはないと思っています。

生活している以上、身の回りの物も増えたり減ったりするのは仕方ありません。

ですが、何も考えないで生活しているとどんどん物が増えていってしまいます。

だから、すぐ捨てられるものはすぐ捨てる!

これが物を溜め込まない1番のポイントです。

 

すぐ捨てられる物たち

  • 家に届くDMやチラシ
  • 子供のプリントや配布物
  • 空のペットボトル
  • ダンボール

家に届くDMやチラシ

手紙

家に帰るとDMが届いていることありますよね。
基本的にほぼいらないDMです。

私はいつも封も切らずにチラッと見てそのまま放置していました。

即捨てましょう!

封を切るのも、中身を出すのも時間にしたらほんの数秒です。

住所や指名などの記載については個人情報になるので注意しながら捨ててください

子供のプリントや配布物

我が家の小学生は毎日プリントを持って帰ってきます。

おそらく授業で使ったものや昨日の宿題などで先生がもう目を通しているので返却されたプリントたちです。

ちゃんと理解しているのかとか今どんなこと勉強してるのかとか、ざっと目を通しますがその後は特に活用していません

子供の頑張ってきた記録だし、大切に保管している家庭もあるのかもしれません。

でも、次見る時がいつなのか?その時なにかに使うのか?と考えたらやはり我が家では保管はしないことにしました。

年度末は大量に持ち帰ってくるので処理も大変です。

日々のプリントは多くても2〜3枚、その都度捨てるとそんなに苦にはなりません

空のペットボトル

ペットボトル

ペットボトルは空になったらラベルとキャップを分けて中を水洗いして水を切っておく

これが我が家のルールです。

あとはリサイクルもしくは捨てるだけの状態ですがとにかく場所をとります。

水が切れたら潰しますがそれでもやっぱりスペースをとります。

ある程度溜まるのを待ってしまいますが、定期的に捨てに行けばそこまで溜まることはありません。

私の住んでいる地域では、スーパーマーケットでペットボトルは回収してくれるので通勤途中で捨てるようにしています。

 

ダンボール

ダンボール

ネット通販で買ったものはダンボールで届くことが多いです。

梱包材としては優れていますが、これも溜まると処理が大変です。

しかも、ダンボールは虫がたまごを産み付けることもあります。

大きいものもあるのですぐに捨てることが難しいかもしれませんが、出来るだけ溜めることなく処理することをオススメします。

まとめ

どんどん溜まっていってしまうものは、その都度捨ててしまいましょう!

「まとまってから捨てればいいや」と後回しにしてしまうと、いざ捨てる時に大変な思いをします。

【即行動】は最初のうちは大変かもしれません。

ですが慣れてくると鼻をかんだティッシュを捨てるように何も考えなくても動けるようになります。

そして、行動できる様になると家の中も常にスッキリするので気持ちよく過ごせます。

ぜひチャレンジしてみて下さい。

  • この記事を書いた人

なみぷん

男の子2人を育てながら 週5で事務の仕事をしている アラフォーワーママです。 ミニマリストに憧れて 「出来ることから少しずつ」をモットーに ゆっくり断捨離進行中。 気まぐれで読書もするので シンプルに暮らすコツや読書の記録を発信していきます。

-断捨離
-